(スタッフレポート)にゃーこさん

みなさまこんにちは!

こちらはSMAPのデビュー記念日9月9日(月)をファンのNAKAMAでお祝いするイベント「デビュー祝28周年パーティー」です。

台風15号の影響で停電、断水等の被害に遭われてる地域のみなさま、大変な思いをされていることと存じます。
まだまだ全面復旧とはいかず、今も苦しんでおられる方々もみえます。
一日も早いライフラインの復旧、また元の生活へと戻られていく事を心より願っております。


実行委員スタッフのレポート、本日はにゃーこさんです。





以前こちらのスタッフをされていた方とお友達になれたのをきっかけにこのイベントのことを知り、昨年、27周年のイベントに初めて参加させていただきました。
SMAP愛に溢れた空間で、泣いて、笑って、歌って、踊って、SMAPへの愛を叫んで、本当に楽しく幸せな時間でした。

そもそも昨年の参加のときにも「スタッフで参加しちゃいなよ」的なことを言われたりもしていたので、次があったらスタッフとして参加してもいいかなとちょっとは思っていたのでした。(昨年はNさんが来年はやりませんって宣言してましたので)

今年も開催すると知ったものの、プライベートが忙しすぎて中々スタッフやります!と言い出せずに8月を迎えてしまいました。

8月の中旬を過ぎて、ようやくプライベートが落ち着いてきた頃、Twitterで中の人のつぶやきを見つけてしまいます(笑)

『9/9まで20日を切った。実行委員はわずか4人。(中略)誰か手伝ってくれないかなぁ…』

私に何ができるかわからないけど、居ても立ってもいられず、思い切ってDMしてみました。
そしたら、実行委員に任命しますって言われてしまうのでした。(・▽・)え?
本番まで20日を切ったタイミングで、実行委員て、すごいプレッシャー。。


そして容赦なく仕事を振ってくるNさん(笑)

3週間足らずの短い期間ではありましたが、サブスクリーンに映す歌詞カードやメインスクリーンの進行スライドなどを担当。家族も巻き込んで頑張らせていただきました。
やー、こんなハードな生活、初老にはキツイっす(;▽;)
何年ぶりかで栄養ドリンクに頼りましたもん(笑)

それでも、スタッフやれて良かったーって心底思ってます。

実行委員は確かにわずか5人でしたが、当日お手伝いしてくださったスタッフの皆さまに助けられ、同じ気持ちでSMAPを応援してくださるNAKAMAの皆さまの強くしなやかで温かい心に支えられて実現できたイベントです。

ご来場くださった皆さまに楽しんでいただけたのなら、それが何よりの喜びです。
本当にありがとうございました!!!

当日は朝から会場に入っての準備でした。
SMAPのライブとは規模が違うけど、現場で打ち合わせて決める事があったり、リハーサルしたり。スタッフをサポートするスタッフがいたり。
SMAPのライブでもきっとこんな風にスタッフさんが頑張ってくれてたんだなーなんて、ちょっとだけ裏方事情を覗き見た気分でした。

そしていよいよ本番がスタート。出だしはいい感じ。

みんなペンライト振ってるー♪ と、横で喜ぶNさん(^^

ところが、イベントも中盤に差し掛かった頃、アクシデント発生。
まさか2度も(滝汗

原因がわからないままイベントは終わりましたが、あの時のお客様の歌声にどれだけ救われたことか。
あぁ、そうだよね。これがSMAPファンだよね。って。ジーンときちゃいました。
やっぱりあなたたち最高だよ!

こんなにも素敵な人たちがNAKAMAでいてくれるのだから、絶対諦めないし、まだまだ踏ん張れるって思えました。

そして、こんな素敵なご縁を繋いでくれたSMAPに感謝です。

イベントが終わり、興奮冷めやらぬ中、Twitterでは参加してくださったNAKAMAがコメントや写真をアップしてくれていました。

楽しかった~ とか スタッフへの感謝やお礼の言葉で一杯でした。

感無量です!!ありがとうございます!!!

SMAPもSMAPファンもアイシテマース!!!!!!


是非ともまた来年お会いしましょう♪


実行委員スタッフ:プログラム担当 にゃーこ


▼にゃーこさんが1人で作ってくれた32曲の歌詞カードの一部

▼本番ギリギリに仕上がった台本(笑)データで渡したのですが、当日素敵なブックにして持って来てくださっていました。